私的な弓道についての解説・理論が記載されています。

まだまだ修行中の身ではありますが、自己の修行の中で感じた事、又指導の際に考えた事を記載しています。これらは弓道一般論としてではなく、あくまで私的な内容となっており、又同じ弓道の道で修行している弓友との意見交換の場になればと思い記載してあります。皆さんの意見・感想をお待ちしています。
10.08.2011 2011年度ドイツ全国大会の感想
25.03.2011 肩甲骨を意識する
14.05.2010 弓を楽しく引き続けるためには
08.04.2010 射型と正射正中
29.03.2010 2010年度ドイツ全国大会の感想
23.03.2010 よい射のイメージをつくる為には
08.03.2010 精神的な狙いの狂い
08.08.2009 竹弓の破損、故障にについて
05.06.2009 2009 年度ドイツ全国大会の感想
03.05.2009 私的弓道論について
26.01.2009 和弓の捻りについて
04.01.2009 指導方針について
21.12.2008 縦線をつくる
14.09.2008 離れの方法
31.07.2008 新弓を使用するにあっての注意事項
10.05.2008 効率的な稽古方法
29.04.2008 離れのイメージ
02.04.2008 骨法と心法
02.01.2008 10年目の弓道 
10.12.2007 離れは無意識か?
24.07.2007 学生の射について You Tube
09.07.2007 弓具について
24.02.2007 離れの癖について
22.09.2006 打ち起しと引分け
01.09.2006 正面打ち起しの美について
29.08.2006 受け渡しについて
16.08.2006 晴れの日へ向けての稽古の仕方
10.08.2006 引分けでの弓の働きについて
09.08.2006 欧州講習会について
08.06.2006 弓と矢の素材について
14.03.2006 離れ時の弓と弦の動き
16.02.2006 矢番えについて
21.12.2005 かけについて
15.12.2005 的中率について
08.12.2005 精神と身体の修行
18.11.2005 三重十文字の完成と的中
15.11.2005 形と自分流
25.10.2005 矢勢について
18.10.2005 開く射法
23.09.2005 会の構成
16.09.2005 五重十文字について
12.08.2005 自己との対決
08.08.2005 呼吸の重要さ
14.07.2005 弓の働きと弦音の関係
08.07.2005 行射以外での目使いと目付けについて
24.06.2005 よい指導者とは
23.06.2005 左右の手の内の働きと、的中への影響について
28.01.2005 理想の弓とは
23.12.2004 行射中の目使いと目付けについて
20.12.2004 膝を生かす
09.12.2004 視覚錯誤と道具による矢所への影響について
08.11.2004 弓の選択について
07.10.2004 矢について
2004年8月にドイツの弓道機関紙 残心 に掲載された記事(ドイツ語のみ)
04.08.2004 的中について